MT4チャートでは簡単にフィボナッチをひくことができます。
FXはフィボナッチ数列で攻略!継続的に利益を出す使い方4と注意点2つ
単語だけ知っている人も多いと思います。
フィボナッチ数列で計算する
多少数学的な話になりますが、フィボナッチ数列とは、1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21…のように、n項目の数字とn-1項目の数字の和がn+1項目の数字となる数列を指します。
ここで、n+1項目÷n項目の計算結果は0.618に収束し、フィボナッチにおいてこの 0.618 が非常に重要な数字となるのです。
フィボナッチ比率は黄金比
フィボナッチ比率の様々な手法
- フィボナッチ・リトレースメント
- フィボナッチ・アーク
- フィボナッチ・ファン
- フィボナッチ・タイムゾーン
FXでフィボナッチ分析が重要である理由
もともとは数学用語として有名ですが、実は FXや株のトレードでも使用 できます。
それは、黄金比がFXのチャート上に現れる傾向にあるからです。
FXのチャートは、トレーダーの心理によって形成されているので、人間が 心理的に美しいと感じる形 が自然とチャートに出現します。
よって黄金比を取り入れて相場の転換点を予測可能で、フィボナッチ分析が重要になります。
フィボナッチを使ったテクニカル指標4つ
フィボナッチ・リトレースメントがおすすめ
フィボナッチ比率を用いた数ある手法の中でも突出してメジャーなのが、フィボナッチ・リトレースメントであるといえるでしょう。
フィボナッチ・リトリースメントでは23.6%, 38.2%, 50.0%, 61.8%, 76.4% フィボナッチリトレースメントの基礎と手法 の数値がラインで表示されます。
リトレースメントの特徴と役割
次に紹介するこの手法は、チャートの高値を1、安値を0としたときにフィボナッチ数である0.618などの位置に相当する価格にラインを引く手法です。
リトレースメントがおすすめな理由
さらに、トレードするうえで エントリーや損切りの価格を決めやすい ので非常に使い勝手のよい手法といえるでしょう。
フィボナッチはトレンドで効果的なテクニカル分析
この手法は転換のポイントを見極めるのに有効な手法ですので、 逆張りと相性がよい といえます。
とくに、トレンドが発生して一方向に動いているような相場の押し目を拾うときなどは、リトレースメントが有効な場合が多く、便利な手法であるといえます。
フィボナッチ・リトレースメントの引き方3ステップ
どういう場合にフィボナッチが有効かを理解したら、次にフィボナッチを使う手順を解説します。。
1.トレンドラインとフィボナッチラインを引く
まずは目立った高値(A)と安値(B)を結び、 100%と0%にあたる価格を指定 します。
このとき、適当な価格ではなく、直近で意識されるであろう価格と価格を結ぶ点が重要です。
2.5つの比率に注目する
代表的な数値1:23.6%
高値安値を結んで引いたとき、23.6%は かなり高値に近い価格 になります。
その特性から、トレンドが強いときに、若干の押しが入ったような状況では23.6%のラインがワークする傾向が多いです。
代表的な数値2:38.2%
こちらも上記と同じく小さな逆行が起こったときに機能しやすいです。
23.6%よりも機能する頻度は高く、 よく使用される水準 といえるでしょう。
代表的な数値3:50%
キリのよい数値で よく機能する 水準です。
0%と100%のちょうど真ん中の位置になるため、視覚的にも見やすく、多くのトレーダーが気づきレートが反転しやすい水準になります。
代表的な数値4:61.8%
もっともメジャーな数値であり、それなりに 深い押しが発生した際に機能 するケースが多いラインです。
そのため、トレンドが強いときはあまり機能せず、もっと小さな逆行だけで反転する場合も多いです。
3.押し目・戻りのポイントを図る
次は実際にどのラインが押し目・戻りとして機能するかですが、これは トレンドの強さなどの状況によって違う ため、経験を積んで感覚をつかむしかありません。
効果的なフィボナッチの使い方4つ
この分析を実際の取引で使う際に有効な方法は以下の4点です。
- 「押し目」と「戻り」を予測する
- トレンド転換を極める
- サポートラインやレジスタンスラインとして見る
- 逆張りで使う
1.「押し目」と「戻り」を予測する
この手法はトレンドが出ているときに働くのは上でも述べましたが、それを利用して調整の深さを予想し、トレンドに乗るようなトレードの際に非常に役に立ちます。
トレンドが強い場合
トレンドが強い場合は、調整は弱くなる傾向にあり、この手法でいうと 23.6%などが反転のポイント となりやすいです。
2.トレンド転換を見極める
それに対し、50.0%などの大きな調整の後は反発も幅も大きくなりやすく、トレンド転換となりやすいと判断できます。
このように、どのラインで反発したかを見ると 反発の幅もある程度の予想が可能 です。
3.サポートラインやレジスタンスラインとして見る
大きな時間軸で目立った高値安値を付けた後、その間でレンジのように推移するようなケースでは、 フィボナッチリトレースメントの基礎と手法 反落したライン で、 抵抗線や支持線として機能する 場合が多いです。
ラインと交差するポイントはより強い抵抗/支持帯になる
この手法はシンプルであるがゆえに、 他の手法とも合わせやすい 点が特徴の1つです。
たとえば、意識される安値高値の水平ラインや、チャネルラインなどとこの手法のラインが重なるような価格帯は、より強い抵抗/支持帯になるといえます。
4.逆張りで使う
トレンドが発生しているときに、調整のタイミングでエントリーを狙うのがこの手法の一般的な使い方です。
機能しそうなラインにタッチするときに 反対方向にエントリー すると、優位性のあるトレードが可能となります。
フィボナッチをFXに利用する際の注意点3つ
この手法には以下の3つの注意点があります。
1:ラインは正確に引く必要はない
ラインはあくまで 黄金比の比率にあたる価格がどこにくるか の水準を見極めるものであるため、神経質になるほど正確に引く必要はありません。
また、ぴったりライン上で反発する場合はまれであるため、大体の目安として活用する 点が重要です。
2:フィボナッチを信用しすぎない
大きな時間軸から大局を読み、押し目や戻りとして反発する場面であるのかしっかり見極めてから使用するようにしましょう。
3:時間差なくラインに触れた場合はNG
ほとんど時間差がなく、 複数のラインに触れるほどの急変動が起きている 相場では、機能しない場合が多いです。
勢いが強すぎるがゆえにラインを突き破ってしまうケースが多いためです。
フィボナッチ・リトレースメントは他テクニカルと併用しよう
この手法はシンプルすぎるゆえに、単体ではトレードの根拠として薄くなってしまう傾向にあります。
・フィボナッチ・リトレースメントの2つの問題点
問題点1:この手法だけでは見えない
それらは、たとえばボリンジャーバンドのような他のテクニカルが示す反発ポイントであったり、過去の目立った水平ラインであったりとさまざまです。
問題点2:トレンドの強弱をはかれない
トレンドの強弱を計りたいときは、次に紹介するような RSI を使用します。
インジケータ&フィボナッチ・リトレースメントの組み合わせがよいでしょう。
・フィボナッチを補えるテクニカル分析はRSI!
リトレースメントと相性を補完するため、 RSIはとても相性のいいインジケータ です。
RSIとは、値動きの値上がり幅と値下がり幅から計算され、価格が買いと売りのどちらに勢いがあるのかを計るインジケータです。
FXでのフィボナッチまとめ
上記で紹介した手法を実践すると、今後は押し目・戻りの判断に関する分析で悩むことは一切なくなり、トレードにおいて成功することができます。
FXピボットサポートラインとは?使い方解説
以下のチャート画像は、Pivotサポートを表示させているチャートです。
一日ごとに意識されるであろうPivotラインは変わっていきます。
ピボットサポートの使い方
以下はPivotインジケーターを表示させたオージー円の4時間足チャート画像です。
確かに所々ピボットラインが意識されているのがわかります。
長期足でのレジサポラインがあれば、当然そちらを優先していきます。
(あくまで個人的な意見です。)
ピボットと価格の位置でトレンド判断
ピボットの中心であるPivot Pointよりも、
価格が上にいるか下にいるかで、トレンド状況の判断材料として使用できます。
- ピボットポイントよりも価格が上にいる→アップトレンドの可能性
- ピボットポイントよりも価格が下にいる→ダウントレンドの可能性
Pivot(ピボット)のインジケーター
以下のようにPivotをMT4チャート上に表示できるインジケーターが、無料で公開されています。
また、以下の商材「マーケティングFX」でもPivotインジケーターが提供されています。
参照: 「マーケティングFX」特典検証評判レビュー記事
フィボナッチ数列とピボット
ピボットに似たテクニカルで「フィボナッチ・リトレースメント」があります。
フィボナッチ・リトレースメントとは、
イタリアの数学者レオナルド・フィボナッチ氏が研究した
「フィボナッチ数列」という自然界の現象によく表れる数式を元に
算出される値動き幅の指針となるものです。
MT4チャートでは簡単にフィボナッチをひくことができます。
【自然界の法則】仮想通貨(ビットコイン )をフィボナッチで価格予測する方法
初心者A
初心者B
仮想通貨の投資においてフィボナッチはどんな役割を果たす?
元々は、「1 1 2 3 5 8 13 21 34 」というように、前の数字と後ろの数字を足し算すると、3番目の数字(次の数字)となる数列の理論であり、植物や人体、芸術、台風、宇宙と自然界にもその数列は当てはまるとされています。
相場を突き動かすものは、 「人間の心理」 であることから、偶然か、否か、 フィボナッチによって算出される比率の価格帯は、チャート上でも重要な節目 となるため。
のラインが意識され、「 リトレースメント(戻し比率)がどのくらいになるか 」を推測可能。
・フィボナッチ・チャネル
・フィボナッチ・エクスパンション
・フィボナッチ・タイムゾーン
・フィボナッチ・グリッド
プロおに
時間軸に注目 !フィボナッチを活用して相場分析を深める方法を紹介
- トレンドの把握&投資を検討する時間軸を決める
- (仮想通貨に特有) 実体ローソク足&ヒゲの両方からフィボナッチを引いてみる
- 予測した価格帯で複数の売買シナリオを立てておく
トレンドの把握&投資を検討する時間軸を決める
より直近の価格を意識したトレードとなり、 見ている時間軸としては短期・中期 となりますね。
大きな時間軸においてフィボナッチを引いており、「トレード」という短期の時間軸ではなく、 長期の時間軸で行う「投資」において有効的な分析 が行えそうであることが、分かりますね。
【自然界の法則】仮想通貨(ビットコイン )をフィボナッチで価格予測する方法
初心者A
初心者B
仮想通貨の投資においてフィボナッチはどんな役割を果たす?
元々は、「1 1 フィボナッチリトレースメントの基礎と手法 2 3 5 8 13 21 フィボナッチリトレースメントの基礎と手法 34 」というように、前の数字と後ろの数字を足し算すると、3番目の数字(次の数字)となる数列の理論であり、植物や人体、芸術、台風、宇宙と自然界にもその数列は当てはまるとされています。
相場を突き動かすものは、 「人間の心理」 であることから、偶然か、否か、 フィボナッチによって算出される比率の価格帯は、チャート上でも重要な節目 となるため。
のラインが意識され、「 リトレースメント(戻し比率)がどのくらいになるか 」を推測可能。
・フィボナッチ・チャネル
・フィボナッチ・エクスパンション
・フィボナッチ・タイムゾーン
・フィボナッチ・グリッド
プロおに
時間軸に注目 !フィボナッチを活用して相場分析を深める方法を紹介
- トレンドの把握&投資を検討する時間軸を決める
- (仮想通貨に特有) 実体ローソク足&ヒゲの両方からフィボナッチを引いてみる
- 予測した価格帯で複数の売買シナリオを立てておく
トレンドの把握&投資を検討する時間軸を決める
より直近の価格を意識したトレードとなり、 見ている時間軸としては短期・中期 となりますね。
大きな時間軸においてフィボナッチを引いており、「トレード」という短期の時間軸ではなく、 長期の時間軸で行う「投資」において有効的な分析 が行えそうであることが、分かりますね。
フィボナッチリトレースメントの基礎と手法
FX業者は、国内と海外で環境が大きく異なります。 海外FX業者は高いレバレッジが使える上に追証がなく、豪華なボーナスキャンペーンを実施しているところも多いので、魅力的に感じるという方は多いのではないでしょうか? しかし、海外のFX業者を利.
FX Beyondという海外FX業者をご存じですか? FX Beyondは2021年3月にサービスを開始し始めたばかりの新しい海外FX業者なのでまだ名前を知らないという方もいると思います。 新しい業者でありながら、豪華なボーナスや独自のツー.
・bitwalletの口座開設はこちらから https://bitwallet.com/ja/ ・開設方法ガイド(個人) https://bitwallet.com/ja/support/guide/bw-personalsignup.html ・開設方法ガイド(法人) https://bitwallet.com/.
STEP① 口座開設について 下記リンクより新規・追加口座開設をしてください。 ・初めてTradeviewの口座を開設する方(新規口座・個人) https://www.tradeviewlatam.com/ja/forms/accounts/individual?ib=230041 ・初めて法人口座で開設する方(.
本記事は自動売買運用するにあたってとても重要なことを記載しています。 難しい話もありますが、最終的に初心者の方もどのようにすれば良いかわかるように記載していますので最後まで必ず読んでください! まず、何故6月15日から相場が大荒れするか簡単に説明します。 一言でいうと6月15日深夜27時から「FOMC」があるから.
【 概要 】 is6FXのミラートレード専用口座 is6FXのミラートレード専用口座の取り扱いについて説明していきます。 ここでは下記の3点を説明いたします。 ① 口座設定画面 ② 動作設定 ③ ロット倍率 設定を間違えるとリスクの高い運用になってしまう恐れもあります。 マニュアルを熟読願います。 口座設.
【手順①】 指定リンクよりアクセス まずは下記の指定リンク(URL)よりIS6へアクセスをお願い致します。 口座開設リンク↓↓↓ https://is6.com/ja/register?ib=dF0ib2AR 指定リンクよりアクセス頂けない場合、手続きがやり直しとなりますので注意ください。 【手順②】 .
【手順①】 指定リンクよりアクセス まずは下記の指定リンク(URL)よりIS6へアクセスをお願い致します。 追加口座開設の場合はこちらです↓↓↓ https://is6.com/ja/login?ib=dF0ib2AR 指定リンクよりアクセス頂けない場合、手続きがやり直しとなりますので注意ください。 【手.フィボナッチリトレースメントの基礎と手法
【今週の振り返り】 今週:2/28~3/5 ウクライナ情勢の影響による急激なリスクオフ・リスクオンを懸念し、稼働停止推奨期間でした。 3月4日金曜日には雇用統計もあった為、無理をしない稼働を心がける週となりました。 【最新】自動売買ツールの実績 ◇ Gold Live ◇ 今週の実績と累積実績はコチラ ◇ デュア.
【今週の実績】2022年2月28日~3月5日 今週の動画はコチラ! 今週の累計利益は… 35,287円 【デュアルトレンドフォロー】 デュアルトレンドフォローの仕様を知りたい方は ➩ こちらをクリック デュアルトレンドフォローを使ってみたい方は ➩ こちらをクリック 【累計実績】2021年10月3日~現在.
コメント